2017年11月28日火曜日

動きの連鎖の考え方

先日の下関の講座で石風呂さんから連鎖のギアについての質問がありました。

こんなイメージです。

動きの連鎖

ほんとはもっと細かく、頭蓋骨や足・趾の骨の一本一本がすべて連鎖しています。

安部塾身体操作技法IBUKIの動きは、連鎖をなめらかにつなぐ動きと言えます。

逆に言えば、関節や筋肉を壊すときは「連鎖が崩壊しているとき」ということです。

連鎖を使わずにつくった身体は、見た目に不自然なのですぐにわかります。

それ以前に、ケガや故障などの不調に悩まされていると思いますが(笑)。

「やっている気がしない動き」が正解です。

「元をとろう精神の放棄」が身体操作の基本です。

機能を理解して、効率的に動きましょう。


連鎖を理解していれば、日常のスマホ使いでも、姿勢改善できます。

20171126 下関集中講座
「特別な動き」を学ぶより、「当たり前の動きの意味」を学びましょう。