3月25日(木)大阪集中講座、26日(金)名古屋集中講座、27日(土)神戸集中講座で、
①主動筋と拮抗筋の関係性ー相反神経抑制
②マッスル・アイソレーション
③コ・アクティベーション
④バンダ
⑤促通ストレッチ
について、解説いたします。
ヴィンヤサフローと立位 |
4月からは、トリガーポイントセラピーも絡めていく予定です。
トリガーポイント治療 |
昨夜のツイキャスでも解説しましたが、身体をほぐすということは陰陽のバランスを整えるということなのだと私は考えております。
・下部胸式呼吸(陽)と腹式呼吸(陰)
・動(陽)と静(陰)
・活動(陽)と休息(陰)
日頃動きすぎている人は、腹式呼吸での休息が必要です。
日頃動き足りない人は、下部胸式呼吸での活動が必要です。
陰陽のバランスが崩れれば、体調不良に陥ることになります。
呼吸と動きの関係を理解し、自分に何が必要なのかがわかった上で対策する必要があります。