2024年6月17日月曜日

舌は口蓋に接し、歯は少し離れて、唇は閉じている必要があります。

 舌は、口腔顔面複合体と頭蓋および首の構造の非常に重要な部位です。舌は口の上部(口蓋)に安静にし、口蓋を前から後ろまで満たす必要があります。そうしないと、首に対する頭の位置、および体に対する首の位置に影響する可能性があります。そして、舌が低い位置にあると、睡眠時無呼吸症やその他の睡眠障害による呼吸から顎の痛みや緊張、消化器系の問題などにつながる可能性があります。

 姿勢にとって、口腔と頭蓋顔面領域の状態が重要です。舌は上歯と下唇の間のスペースを埋める必要があります。そうでない場合、頸椎と胸椎に対する頭の位置に影響する可能性があります。

舌があがっているときと落ちているとき

 舌が低い位置にあると顎に影響を及ぼし、頭痛、顎の痛み、咀嚼筋(噛むときに使う筋肉)の緊張を引き起こすこともあります。 

 口を休めているとき、つまり噛んだり話したりしていないときは、舌は口蓋に接している必要があります。舌が歯に押し付けられてはいけません。歯は少し離れており、唇は閉じている必要があります。

 これは安静位と呼ばれます。安静位は、私たちが話すときに舌が上下に動くため重要です。舌が口蓋から離れすぎると、舌は適切に機能しません。舌は、私たちが言いたい言葉に合わせて動くのではなく、錨(いかり)のようにそこにぶら下がっているだけになります。

 次に注意すべきことは、話すときに何が起こるかです。私たちは話すときに口を大きく開ける傾向があります。つまり、舌は口の底に向かって後ろに下がります。舌は口の底に付いているので、舌の付け根の周りの軟部組織を引っ張ります。これには、舌骨、甲状軟骨、喉頭が含まれます。これらの構造はすべて、靭帯と筋肉によって互いにつながっています。そのため、舌が後ろに下がると、これらの構造が引っ張られ、伸びます。

 不適切な口腔安静姿勢の原因はさまざまですが、最も一般的な原因のひとつは気道の問題に関連しています。鼻づまり、扁桃腺肥大、または鼻中隔偏位のために睡眠に問題がある場合は、頭を平らに寝るのではなく、後ろに傾けて寝ている可能性があります。

 不適切な口腔安静姿勢の他の一般的な原因には、乳首やおしゃぶりの長時間使用、手指や足指の噛み、唇を噛むなどの悪い口腔習慣が含まれます。これらの習慣が頻繁に起こると、正常な発達が妨げられ、口腔の天井と歯の配置に永久的な構造変化を引き起こします。

 昼夜を問わず口呼吸をする人は、ほぼ必ず口呼吸顔になります。適切な鼻呼吸は、健康全般にとって最も重要なことの 1 つです。口ではなく鼻で呼吸する人は、顔の発育不良、睡眠時無呼吸、歯の食いしばり、姿勢の悪さ、甲状腺の問題、顔の輪郭の悪さなどの問題に悩まされる可能性がはるかに低くなります。これはほんの一例です。

 口呼吸顔を治す方法は、鼻呼吸を始めることです。横隔膜と胸郭の筋肉とともに、舌を強化し、姿勢を改善する必要があります(筋機能療法)。舌の運動を取り入れて舌を強化し、舌の姿勢を改善すると、舌が口蓋に留まり、喉に落ち込まなくなります。

 口呼吸顔は、基本的に口呼吸による過度の圧力が顔に及ぼす影響です。口呼吸をする人は、顔の輪郭が悪く、下あごが小さく、口が矮小に見え、唇が垂れ下がっています。鼻呼吸は、非常に若い年齢から健康的な成長と発達を促進します。鼻呼吸は、肋骨、肩、首、顔の筋肉群をさまざまな方法で使用します。呼吸中の健康的な筋肉の調整パターンは、正しい直立した快適な姿勢をサポートします。

 口呼吸は、鼻呼吸とは異なる筋肉パターンを使います。口呼吸は、猫背や頭部前方位姿勢の原因になります。口呼吸をする人は、歪んだ笑顔、気道の狭さ、悪い姿勢、睡眠障害、歯ぎしりに悩まされます。これは、口呼吸中に使われる筋肉パターンによって、顔、胸、背中、首の骨が間違ったサイズと形に成長するからです。筋肉の圧力が骨を刺激し、特定のサイズと形に成長させます。

 幼い頃に舌の機能が悪ければ、口呼吸になります。成長と発達の過程で、舌は硬口蓋と上歯に圧力をかけます。舌の圧力は、飲み込みや発話中に口蓋を圧迫することで、文字通り口蓋を広げます。上顎骨の一部である口蓋は、鼻の底にあたります。口蓋が広がると、より広い鼻腔により多くの空気を入れることができます。鼻から十分な酸素を取り込むことができれば、呼吸するために口を開けることはありません。鼻腔が小さすぎると、鼻から十分な酸素を取り込むことができません。より多くの空気を取り込むために、口を開けざるを得なくなります。口は広い空間なのです。

 


☆大阪ワークショップ

6月20日(木)→ 詳細

 

☆名古屋ワークショップ

6月21日(金)→ 詳細

 

☆神戸ワークショップ

6月22日(土)→ 詳細

 

新宮校ワークショップ(休日)

6月23日(日)→ 詳細

 

☆新宮校ワークショップ(平日)

6月24日(月) → 詳細