2018年4月24日火曜日

足趾(あしゆび)の感覚が鈍い理由~内くるぶし下で神経が絞扼

グレイ解剖学より


足根管

足根管(そっこんかん, tarsal tunnel)とは、足根の足底面で足根骨と屈筋支帯により形成されるトンネルである。この中を脛骨神経と下腿屈筋群の腱が通る。

足根骨を足底側からみると高低がある。母趾側の脛骨内果の下載距突起、距骨、踵骨が高く、それらの間すなわち足根の中央部分が低く、全体として溝のようになっている。この溝に蓋をするように靱帯が張っている。この靱帯を屈筋支帯と呼び、屈筋支帯と足根骨で形成されるトンネルを足根管と呼ぶ。

足根管の中を以下のものが通る。

脛骨神経
長母趾屈筋腱
長趾屈筋腱
後脛骨筋腱
後脛骨動脈・後脛骨静脈

何らかの原因で脛骨神経が足根管の中で圧迫されると、足根管より末梢の脛骨神経支配領域の障害がおこる。症状は痛み・しびれ、母趾球の萎縮などである。

引用ここまで

ここが詳しいです → 足根管症候群


この症状、足に合わないキツイ靴を履くことでも起こります。

この個所は、外部からの圧迫に弱いのです。

足に合った靴を履きましょう。

また、内反足・外反足でも、症状が出ます。


足趾の感覚が鈍い人は、案外これかもしれません。

安部塾では、踵骨の上に真っ直ぐに距骨を載せる練習をします。

足趾の感覚がマトモになります。

今日の塾生講座で解説します。