2020年2月7日金曜日

やわらかくて美しい身体をつくる~筋肉の自動制御装置を働かせて、動作を正確無比にしていく。

安全にやわらかい身体をつくるためには、相反抑制について理解しておくとよいかと思います。筋肉には本来、自動制御装置が働いています。正常に自動制御が効いていれば、正確で美しい動作をつくることができます。正確無比な動作は、美しい身体をつくります。

■相反抑制
動作時における円滑で協調的な筋の曲げ伸ばしにおける神経回路網の働き。主動筋(主動作筋)の活動時、拮抗筋の筋活動は抑制される。主動筋の活動に伴う拮抗筋の抑制を相反抑制と呼ぶ。
相反抑制
筋肉は収縮するときにのみ力を発生します。関節角度を自在に変化させるためには、関節両側に拮抗的に働く一対の筋を配置する必要があります。拮抗関係にある筋において、活 動する筋を主動筋、もう一方を拮抗筋と呼びます。

筋紡錘からの求心性神経が主動筋のα運動ニューロンを興奮させると同時に、抑制性の介在ニューロンを介して拮抗筋のα運動ニューロンを抑制します。ふたつのニューロンに逆の作用を及ぼすような神経回路を相反性神経支配といいます。

ある角度を維持している関節に外力が加わって屈筋が伸ばされた。伸展を受けた屈筋の筋 紡錘の求心性インパルスは増加します。伸張反射によって屈筋の収縮が増し、同時に相反性抑制により伸筋の収縮は弱まります。一方、伸筋の求心性インパ ルスは減少しますので、やはり伸筋活動の低下と屈筋活動の増強をもたらします。いずれも外力の影響を打ち消し、関節角を元に戻そうとするサーボ機構を構成します。

サーボ機構
サーボ機構(サーボきこう, 追従機構, servo mechanism)は、物体の位置、方位、姿勢などを制御量として、目標値に追従するように自動で作動する仕組み。自動制御装置。
引用ここまで

2月9日(日)の新宮校集中講座と11日(火・祝)のKANON(大手門)集中講座で、わかりやすく解説したいと思います。御参加お待ちしております。