2025年1月15日水曜日

自分と他人の距離感を適切に保ち、お互いを尊重し合える健康な人間関係を築く。

 自分と他人の距離感を適切に保つことができず、お互いを尊重し合えない場合、人間関係でトラブルを起こしやすくなります。他者の領域を侵さないように、自己境界線を意識することが必要です。「独り相撲」……一人で相撲を取っているような状態、つまり、周囲の状況や相手の反応を考えずに、自分一人で勝手に物事に取り組んでいると空回りが続き、自分の努力が実を結びません。無駄な努力となります。周囲の状況や相手の気持ちを考えれていない=自分のことしか考えていない状態ならなおさらです。自分の考えが絶対的に正しいと思い込み、他の意見を受け入れない状態に陥れば詰みます。

自己境界線

 自己境界線とは、自分と他人との間にある、目に見えない境界線のようなものです。この境界線は、自分と他人を区別し、それぞれの考えや感情、行動の範囲を明確にする役割を果たします。自己境界線を意識することは、自分らしく生きるためにとても重要です。

自己境界線の役割

自分を守る: 他人の影響を受けすぎずに、自分の考えや感情を守ることができます。

健康な人間関係を築く: 自分と他人の距離感を適切に保ち、お互いを尊重し合える関係を築くことができます。

ストレスを軽減: 自己境界線がはっきりしている人は、他人の期待や要求に振り回されにくく、ストレスを感じにくい傾向があります。

自己境界線の種類

自己境界線には、大きく分けて以下の種類があります。

 身体的な境界線: 自分の身体に触られることへの許容範囲など、身体に関する境界線です。

 精神的な境界線: 自分の考えや感情、価値観など、心の領域に関する境界線です。

 時間的な境界線: 自分の時間をどのように使うか、どれくらいの時間を他人に割くかなど、時間に関する境界線です。

自己境界線が曖昧な場合

自己境界線が曖昧な場合、以下のような問題が生じる可能性があります。

 他人に振り回される: 他人の意見や感情に左右されやすく、自分の意見を言えなくなることがあります。

 人間関係でトラブルを起こしやすい: 相手の気持ちを尊重できず、人間関係がうまくいかないことがあります。

 ストレスを感じやすい: 自分の気持ちを抑え込みがちで、心身に負担がかかりやすくなります。

自己境界線を強化する方法

①自分の気持ちを大切にする: 自分の感情や欲求に素直に向き合い、それを大切にすることが大切です。

②「NO」と言える練習をする: 相手の要求に無理して応えるのではなく、自分の気持ちを正直に伝える練習をしましょう。

③自分の時間を大切にする: 自分のために時間を使うことを意識し、リフレッシュできる時間を作りましょう。


☆東京ワークショップ

1月17・18・19(金・土・日)→ 詳細   

  

☆大阪ワークショップ

1月23日(木)→ 詳細

 

☆名古屋ワークショップ

1月24日(金)→ 詳細

 

☆神戸ワークショップ

1月25日(土)→ 詳細

 

新宮校ワークショップ(休日)

1月26日(日)→ 詳細

 

☆新宮校ワークショップ(平日)

 1月27日(月) → 詳細