2019年8月21日水曜日

お尻をほぐす~股関節の機能を改善する~横蹴りやプリエや四股の効果~前編

お尻の筋肉 プロメテウス解剖学より

お尻の筋肉の構造を理解してほぐすと、股関節の機能が改善します。

プロメテウス解剖学より

特に、大臀筋の上部繊維と下部繊維の解説は重要です。

中臀筋と小臀筋の前部繊維と後部繊維の解説も。


後で写真を撮ろうと思いますが、股関節の機能改善には『横蹴り』の練習が有効です。

蹴り脚の股関節だけでなく、軸脚の股関節の使い方に重要な秘密があります。

プリエや四股を踏んでいる人なら、ピンとくるはずです。

支えている脚の股関節の使い方次第で、あげている脚の動きが決まってしまうのです。


支えている脚の股関節がハマった状態になると、あげている脚が軽くなります。

逆に言えば、脚があがらない人の軸脚の股関節は詰まっているか、抜けていると考えられます。


といっても、写真がないと意味がわかりませんね。

後程、今日の新宮校レッスンで写真を撮ってから、つづきをアップします。

オンライン講座には、解説動画をアップする予定です。

8月23・24・25日の東京集中講座でも、みっちり股関節の解説を予定しています。


後編につづく。