2024年4月28日日曜日

心理生理学的回復力 (興奮と落ち着きを同時に持つ能力) に対する迷走神経の寄与と、興奮と落ち着きを同時に持つ能力がある人の存在感。

 スティーブン・ポージェス博士(神経科学者)によって開拓されたポリヴェーガル理論は、私たちの社会的行動と神経系との間の複雑な相互作用についての深い理解を提供してくれます。 

 私たちの生理学的反応がどのように深く絡み合い、自律神経系、主に耳から腸まで伸びる迷走神経(体内で最も長い脳神経)の状態に影響されるか考察しています。私たちの体がどのようにストレス要因に対処し、社会的相互作用を調節し、最終的に世界における安全性とつながりの経験を形作るかについて貴重な洞察を提供してくれます。

 ポリヴェーガル理論の主要な要素のひとつは、私たちの神経系には 3 つの重要な状態があり、私たちは一般的にそれらの状態のひとつまたは組み合わせにあるという「自律はしご」の考え方です。‍

『腹側迷走神経』

 私たちは安全で社交的で、関与していると感じます。

『交感神経』

 闘争か逃走かの状態、ストレス、怒り、防御的な感情。

『背側迷走神経』

 フリーズ(凍りつき)状態、無感覚、解離、抑うつ状態。

 自律神経系は、心拍数、呼吸、消化、腸や膀胱の機能など、体の最も重要な生理学的プロセスを制御します。これらのシステムは、意識的な認識や制御を超えて、主に自動的に機能します。自律神経の状態は主に迷走神経によって導かれ、脳、身体、環境間の情報伝達において重要な役割を果たします。

 神経受容(知覚とは異なります)は、環境からの合図を安全、危険、または生命を脅かすものとして評価する神経系の潜在意識のプロセスです。これらの合図のバランスは、対応する自律反応を引き起こし、それが私たちの感じ方、考え方、他者とのつながり方に影響を与えます。  


 人間には社会的なつながりが必要不可欠です。私たちは、他人の顔、ボディランゲージ、声の調子を読みとって、他人の安全の手がかりを探します。

 社会交流システムは、顔の表情、頭の回転、話すこと、聞くことなどの社会的行動を可能にする脳神経と顔と頭の構造の統合システムであり、嚥下、咀嚼、授乳(乳児)、および乳児の調節などの重要な機能の調整も行います。

 心臓と肺。このシステムは皮質および脳幹と双方向の関係を持ち、そこで感覚情報が収束し、内部および外部環境から処理されます。社会的関与システムは、安全性の神経学的基盤から他者とコミュニケーションし、協力し、信頼関係を構築する能力を強化するために進化しました

 本当に困難な人生の出来事を経験した大人や子供を含む一部の人々は、病気や怪我を抱えて生きている人、自閉症などの感覚、学習、または発達に違いがある、またはその他のさまざまな理由で、これらの合図を見逃したり、脅威であると誤解したりすることがあります。

 彼らの自律神経系は、環境が危険であると感じる方向に偏っている可能性があり、それが身体の治癒と回復の能力を制限する可能性があります。

 聴覚処理は音響エネルギーの受信、統合、解釈であり、他の感覚神経系、中枢神経系、自律神経系と密接に関連しています。

 音の正確かつ識別的な知覚は、特定の周波数の知覚と減衰をサポートするために鼓膜 (鼓膜) を引き締める中耳の筋肉の機能に依存しています。中耳の伝達機能は、音と脳幹内の他の感覚入力の統合に寄与する脳神経のネットワークに接続されており、認知、行動、生理学的反応につながります。

 迷走神経は喉頭と自律神経系の両方に密接に関係しています。日常生活のコミュニケーションおよびアーティストと観客の間の両方において、自律神経系の状態を瞬時に伝達する音声の力が裏付けられています。心理生理学的回復力 (興奮と落ち着きを同時に持つ能力) に対する迷走神経の寄与と、舞台での存在感に関するアーティストの説明との間の類似点についての研究も面白い内容となってきています。

 「迷走神経は声帯につながっているため、音を出すと神経が刺激され、心拍数の変動と迷走神経の緊張が高まります」

 子供や自分自身の内なる子供と一緒に歌うと楽しくなります。楽器を手に誰かと一緒に歌ったり、単に鼻歌を歌ったりするイベントを計画しましょう。一日中、歌いましょう。

 一日中一人でいる場合、または孤独な作業を行っている場合は、お気に入りの曲を少し口ずさむか、自分の声であらゆる種類の音を出してクリエイティブ(創造的)になりましょう。

 音楽をかけたり、歌ったり、ひとりで、または他の人と一緒に舞い踊りましょう。

ゴールデンウイークに自律神経ワークショップやります。

☆新宮校GWワークショップ

4月29日(月・祝) → 詳細

5月6日(月・祝) → 詳細

 

☆大手門ワークショップ

5月4日(土・祝) → 詳細